新年度79期向けご案内

皆さんはじめまして~!
そして何よりご入学おめでとうございます!
是非東大寺学園生活を楽しんでいってください!

さて、このページまで来ているということは、きっと少しでもこの「VOCALOID&作曲同好会」に興味を持ってくれたということでしょう。
ここまで来てくれた皆さんにこのページでは、ポスターや部活紹介冊子よりもう少し詳しく、この団体について記しておこうと思います。
良かったら見ていってくださいね~

0. ここはどんな団体?

まず初めに、改めてここは何なのかということについておさらいしておきましょう。
団体の正式名称は「東大寺学園VOCALOID&作曲同好会」。数ある団体の中でもトップクラスに長いかと思います。
そこで我々(の一部)は略称として「 TVOC (てぃーぼっく) 」というのを使用しています。Todaiji VOCaloidってことですね。

その名の通り、我々がカバーしているのは「VOCALOID」に関することそれから「作曲」に関すること。それから、両方を組み合わせた「VOCALOIDを用いた作曲」
イメージとしては、ボカロに興味がある人も、作曲に興味がある人も、もちろん両方に興味がある人も楽しく活動できるような場所…といった感じです。

主な活動内容は「作曲」、「ボカロに関する交流」など。
ここからは、これらの活動内容についてもう少しだけ掘り下げていきたいと思いますよ~

1. 普段の活動内容

さて、具体的な内容に触れる前に、TVOCがどういった感じで動いているのかというのにも触れておきますね。

普段の活動は演習室Dで週2回。殆どが火・木曜です。
殆ど、というのは、実は正式には毎月最初に開催される『月初会』と呼ばれるいわば定例的な集会で決めることになっているからです。各学年の行事やその他の事情を踏まえて変更されたり無くなったりすることがあるってことですね。

この『月初会』というのが実は結構大事な会になってます。
というのは、文化祭やその他のイベントに関する会議もすべてここで行うことになるからです。TVOCは普段あんま来れてなくても特に突撃されたり催促されたりとかは基本ありませんが、この月初会だけは基本来たほうがいいよ~ 来るんだよ~~という風には言ってたりします。

さて、やっとここから普段も普段、平常時の活動についてです。

まずは、「作曲がしたい!(あるいは興味あるかも!)」という人向けの活動から。
TVOCでは毎年文化祭でオリジナル楽曲を発表しています。まず大きな目標はこれです。そのために「まずは作曲について知っていきましょう!」という会を行う予定です。
これを書いている僕は部活人生も残りわずかですが、皆さんにはまだまだ時間がありますからゆっくり覚えていけば大丈夫です。誰もが知る有名アーティストのような曲をいきなり目指す必要はないです(というかあれは本当に才能の域なので…)。最初は皆ちゃんとした曲なんて作れません(僕もそうでした!)。まずは曲というものについて知っていきましょう!TVOCには現役ボカロPもいますので、そういった有識者と一緒に安心して進めていきましょう!

続いて、「曲は分かんないけどボカロ好き!」という人もご安心ください。
長年、主な活動が文化祭展示のみとなっていましたが…TVOCでは今年度から新しいプログラムを始めます。それが毎週火曜開催の『推し曲布教会』です。
これはその名の通り、皆で”今週のおススメ”や"イチオシの一曲"を持ち寄って皆で聞こう、という会です。有名曲から少しマイナーな曲まで様々持ち寄ってもらえばと思います。
もちろんこれまで通り、文化祭の展示を作成するのも役目の一つです。是非良い物を作り上げてくださいね!

もちろん、これら二つに両方参加することもできます。好奇心の向くままに…!

その他に、オリジナル楽曲のイラストを描く人や動画を作る人…いろんな人が必要になるので、気になるものがあればどんどん手を出してほしいと思います!

2. 君たちの力が必要だ!という話

さてここからはWeb限定のアディショナルタイム。
実はTVOC、このままだと結構危ういんですよね。というのは、先ほど"現役ボカロPもいる"とお話ししましたが、彼らのほとんどが今年で引退。そして実はまだ作曲を教えられる段階まで来ている人がほとんどいない状況なんです。つまり、このままでは将来"作曲"の部分が完全に形骸化してしまうんですよね。

そこで君たちに白羽の矢が当たるわけです。現状、作曲のノウハウを繋いでいくために一番知識を取り込む時間があるのは紛れもない君たちですから。
だから実は、今年はただ募集するだけじゃなくて、目標として「作曲できる人を増やす」というのがあるんです。

つまりどういうことか。
少しでも気になったらまずは来てみてください!

ということです。

無理はさせません。楽しくやるのが一番です。だから是非来てみてくださいね…!!

3. さいご(の方)に

あれだけ作曲作曲と気軽に書いてきましたが、なんか難しそうだしそもそも色々必要なんじゃないか、と思うかもしれません。
しかし今は便利な時代です。学校にあるiPadだけでも作曲ができちゃいます。必要なものはやる気だけです(逆にこれだけがほんとに大事!)。だから本当に、軽いノリで初めてみてください。

それから、これだけ作曲について言及してきましたが、別にTVOCに入ったからと言って作曲しなきゃいけないわけじゃないですからね!ほんとですよ!

ーーーーTVOCーーーー